なぜBDCの「ダンス」なのか
人生の中でとっても大切なコドモの時期にどんな習い事がよいか考えている保護者の方へ
「幸せな子」を育てるのではなく、どんな境遇に置かれても「幸せになれる子」を育てたい。
上皇后美智子さま「歩み 皇后陛下お言葉集」海竜社
どんな境遇でも自ら乗り越え、切り開いて行く大人になるには?
BDCレッスンを受けている子供達は、困った時や迷った時自分がどうするべきか自分で考えられるようになっていきます。
どんな成長が待っているのか
- 人との繋がりの大切さを学びます。
- 他者を思いやり、協力しながら一緒に作品をつくります。
- あいさつが自然にできるようになる
- レッスンの始めと終わりに挨拶をしています。
- 劇場の方や主催者、スタッフさんたちへのあいさつも忘れません。
- リズム感が良くなります。
- SALLY式のオリジナルリズムトレーニングで楽しくリズム感が身につきます。
- SALLYの選曲は自然に体が動くような曲ばかり。自然と体が動くようになるのでリズム感が悪いなと感じている子も大丈夫です。
- 体がやわらかくなります。
- センスが磨かれていきます。
- 自己承認能力が身につきます
- 感謝のこころがめばえ、それが行動になります。

思い切って、のびのびと踏みだしてみる。
そして人間的な自由とはなんであるか、
その歓びをみずから発見するんだ。
岡本太郎 「壁を破る言葉」より